東大卒の大学受験勉強法ブログ

東大・京大・医学部・旧帝・早慶など難関大志望者向け対策法を紹介。

【書評】ドラゴン桜2は「4巻&5巻」が買い

「ドラゴン桜2」は、かつて東大受験ブームを生み出したマンガ「ドラゴン桜」を現代にアップデートされたものだ。以前に「ドラゴン桜2」は信じるな、という記事を書いたが、今もこの記事は読まれている。ojuken.hateblo.jp 前回書いた記事を一言でいえば、「…

東大卒が教える「落ちない小論文対策」

面白さより基本ができているか 小論文は文章は面白くないと合格しないと思っていたら間違いです。小論文は受かるための試験ではなく、落とすための試験です。面白い内容であれば合格するかといったらそうではなく、入試であれば学力試験で決まるものです。し…

【進路】医学部を目指さないほうがいい理由

医者は最強の資格なのか 大学受験では東大より医学部が人気です。東大理三が最強なのは言うまでもないですが、東大理三は灘高や開成などの指定席のままなので、 今回対象とするのは、受験界で変動している、東大理三の合格は難しいけど東大レベルの学力があ…

【予想的中】文系最難関は東大法から経済へ

合格最低点と平均点ともに「東大文一<文二」に 東大文系最難関といえば東大文一(法学部)でした。 しかし、今年の結果発表によれば、合格に必要な最低点・平均点ともに文二(経済学部)が文一を上回りました。 ついに、東大法学部の権威は地に落ちたといっ…

【最新】東大入試の傾向と対策(2020年入試以降)

2019年東大入試での変化 2019年の東大入試を見ましたが、英語と文系数学は近年少し傾向が変化しています。 そのため、対策方法を多少変える必要があるでしょう。 英語の新傾向 和文英訳 東大の英作文の問題は伝統的に自由英作文のみの出題でしたが、 最近は…

【告知】東大卒による個別学習相談サービスを始めました。

宣伝で恐縮ですが、個別学習相談サービスを始めました。ブログでオススメの参考書や学習法を提案していますが、どの勉強法が自分に合っているか相談したいという声もありました。そこで、個別学習相談サービスを下記にてスタートいたしました。よろしければ…

【書評】『ドラゴン桜2』は信じるな

『ドラゴン桜2』は初代ドラゴン桜とは別物 結論からいうが、『ドラゴン桜2』では東大は合格できない。 かつて00年代に受験界にインパクトを与えた初代『ドラゴン桜』とは別物と考えていいだろう。 初代『ドラゴン桜』は「バカとブスこそ東大へ行け」と自信の…

【英語】英単語の効率的な暗記法

英単語の効率的な暗記法 英単語の語源図鑑作者: 清水建二,すずきひろし,本間昭文出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2018/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るついに出ました。語源で英単語を覚える良書です。 今まではとっつ…

【東大論】「エリートの官僚離れ」は嘘

「エリートの官僚離れ」は嘘 週刊東洋経済 2018年6月23日号 [雑誌](官僚の掟(おきて) 忖度エリートのカネと出世)出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2018/06/18メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る東洋経済がダイヤモンドに続いて「東大と官僚」…

【進路】東大から官僚はオワコン

東大から官僚はオワコン 東大法学部は時代遅れとか、官僚劣化とか言われていますが、それは東大にコンプレックスを抱いた人の嫌味だと解釈される方がいるかもしれません。しかし、残念ながら、東大法学部は偏差値文系トップ*1という以外には価値がなくなった…

【書評】『ドラゴン桜2』の「スマホで東大合格」は本当か

『ドラゴン桜2』の単行本は必読 『ドラゴン桜2』の単行本が発売されています。 すでに読んでいる方も多いと思いますが、まだ読んでいない人は絶対読んでおきましょう。 読む人と読まない人で差がつきますから。ドラゴン桜2(1) (モーニング KC)作者: 三田紀…

【息抜き】大学受験に役に立つ漫画『ドラゴン桜2』連載スタート

漫画『ドラゴン桜2』連載スタート! ちょうど私が高校生のときに漫画やドラマがヒットし、 東大志望者を大量に生み出した「ドラゴン桜」シリーズの新連載が始まりました! 第1話はネットで試し読みができるようです。『ドラゴン桜2』連載スタート!第1話…

【思考法】センター試験地理Bのムーミン問題から考える大学受験対策法

ねえムーミン、どこ出身? 受験生の皆さん、センター試験お疲れ様です。 センター地理でムーミンが出題され、反響が大きいようです。 この問題から大学受験対策法について示唆が得られるように思い、記事にしました。なお、実際の問題やニュースについては下…

【情報】2020年大学入試改革について

2020年大学入試改革の概要 文部科学省の発表によれば、2020年から大学入試の制度が大きく変更される予定です。下記の3本柱のようですが、東大志望者にとっては影響は小さいと思われます。 一次試験における記述式問題の導入 一次試験における英語はReadingと…

【世界史】受験に使える世界史の一般書・ビジネス本

世界史の教科書至上主義 受験科目の中では英数の負担が大きいのは言うまでもないですが、 それに次ぐ負担と難易度の高さとしては世界史が挙げられると私は考えます。私大の単答問題なら高3から一問一答でひたすら暗記をすればよいのでしょうが、 論述問題と…

【英語】京大・阪大、医学部、旧帝大、早慶の英語対策

京大、阪大、医学部、旧帝大、早慶の英語対策 本ブログは東大受験を推奨していますが、 その名前のとおり広く大学受験の対策法を載せたいと考えています。 今回は大学別の特徴が出やすい英語について東大以外の対策法をまとめます。 英語基礎固めの基本的な…

【勉強法】受験の神様=和田秀樹

受験の神様=和田秀樹 受験の神様といえば和田秀樹さんです。 灘高→東大理三・医学部の経歴を持ちます。勉強法の参考書を読むなら和田秀樹さんといえるほど一強で、 ほかの勉強法の本は奇をてらうものが多い現状です。 東大志望向けとして紹介する代表的なも…

【ツール】電子辞書の活用法

電子辞書の活用法 電子辞書を持っていなければいますぐ購入してください! 英語だけならスマホでweblioや英辞郎も便利ですが、 次の点で電子辞書は優位です。 単語帳登録機能が便利(神) 覚えたい単語は登録してリスト化して確認ができます。 英単語を覚え…

【レビュー】『大合格 参考書じゃなくオレに聞け!』(中田敦彦)

『大合格 参考書じゃなくオレに聞け!』(中田敦彦) アメトークの勉強大好き芸人だったか、たまたま番組を見ていたら、 オリエンタルラジオのあっちゃんが勉強法について熱く面白く語っていました。 とても楽しかったので、番組の最後に紹介していた本をレビ…

【勉強法】模擬試験(模試)の活用法

模擬試験(模試)の目的 模擬試験(模試)の目的は次のような点があります。 現状の学力の把握 今後の学習計画の再考 モチベーションの向上 ただ漫然と日々勉強していても正直マンネリしてしまいますし、 本当にこのままで第一志望(東大)に受かるのだろう…

【勉強法】東大入試直前〜当日の過ごし方

入試直前〜当日の過ごし方 ちょっと検索すれば出てきますが、 あまり書かれていないことを含めて書きます。 ホテルの予約 試験会場に近いホテルに泊まりましょう。 文系なら駒場東大前に近い、渋谷駅や池尻大橋駅(徒歩圏内)が狙い目です。 理系なら本郷三…

【センター】センター試験対策

センター試験対策 センター試験はセンター試験特有の形式に慣れる必要があります。 たとえ東大志望であっても無勉で本番に臨んではいけません。 センター試験の科目選択 総論 大事なことは東大は二次試験で合否が分かれるので、 比重が小さくセンターのみで…

【英語】基礎固め用参考書

英語の基礎固めの方針 英語の基礎力とは、 どの大学を受験するにせよ必要な力とします。英語の基礎固めには順番があります。 英単語 英文法 英文解釈 長文読解 ただ英単語は基礎中の基礎です。 英単語はいくら単語帳をやっても覚えきれないので、 英単語をや…

【勉強法】学習計画の立て方

学習のPDCA 東大合格のための目標点を定めて、参考書の情報を集めただけでは合格できません。 学習のPDCAを回していきましょう。具体的には、東大入試本番までの計画を立てていく必要があります。 そして、模試などを通じて自分の学力を点検して、 その都度…

【勉強法】一生使える暗記法

暗記アレルギー 東大をはじめ難関大に合格するためには、 非常に多くの参考書・問題集に取り組む必要があります。そうするとそんなに暗記できないよ、記憶できないよと面食らう人もいるも多いと思います。わかりやすい例が英単語帳。 有名な単語帳*1が1900語…

【東大生物】傾向と対策

東大生物の目標点 東大生物の目標点は40点です。単答問題も記述問題もあります。 考察問題と呼ばれるタイプの問題が出題されます。ただ、東大理科は暗記量が少なく、対策に時間がかからず、 高得点を取りやすい物理を選択することをおすすめします。 東大生…

【東大化学】傾向と対策

東大化学の目標点 東大化学の目標は40点です。 物理ほどのコスパではないですが、対策に時間を割いてよい科目です。 大問は3つで構成され、理論・無機・有機からそれぞれの範囲から出題されます。 東大化学の対策法 イラスト付きでわかりやすい参考書を使い…

【東大物理】傾向と対策

東大物理の目標点 東大物理の目標点は40点です。 得意だったり対策時間があれば物理に割いて45点以上を狙ってもよいです。 下記のサイトを見る限り、理三合格者は物理で稼いでいます。東大合格者の科目別平均点 - 東大受験まとめサイト UTaisaku-Web問題構成…

【保存版】大学受験の便利サイト

大学受験の便利サイト 大学受験の情報収集をするうえで便利なサイトを列挙していきます。 随時更新していきます。 基本情報 河合塾の東大塾がまとまっています。todai.kawai-juku.ac.jpWikibooksも基本情報がまとまっていて1ページなので見やすい。東大対策…

【東大日本史】傾向と対策

東大日本史の目標点 東大日本史の目標点は40点です。大問4つで古代・中世・近世・近代が1題ずつ出題されます。 全問題論述で単答問題はありません。したがって、単純計算で各問題で10/15点を取る必要があります。問題は東大独特で史料を読んで考えさせる良…